外反母趾矯正の施術で
全身のバランスを整えましょう
全身のバランスを整えましょう
外反母趾は、親指がくの字に曲がるという見た目の変化だけでなく、症状が悪化することで激しい痛みが生じます。
そのため、痛みによって歩行に支障がでる場合があります。
また、足の痛みをかばうようにして歩いていると、他の関節に負担ががかったり、全身のバランスを乱すことに繋がったりします。
こちらのページでは、外反母趾矯正の目的や施術方法、改善が期待できる症状などについて詳しくご紹介しています。
外反母趾矯正を受ける方によくあるお悩み
-
外反母趾を
改善したい -
歩くときに
足が痛い -
段差で
よくつまずく -
全身の
バランスを
改善したい
外反母趾矯正の施術特徴について
外反母趾矯正を発症すると、足の親指の付け根あたりに痛みが出るため、つま先の狭い靴を履いたり、歩いたりするときに痛みが出やすくなります。
外反母趾の原因は実にさまざまなのですが、足底アーチの減少や筋力の減少、筋肉がうまく使えないことなども外反母趾の発症リスクを高めます。
ここでは、外反母趾の原因や矯正の特徴についてご紹介しています。
【外反母趾】
外反母趾とは、足の親指の付け根の関節が第二趾のほうに「くの字」に曲がった状態を言います。
一般的に、20度以上のものを外反母趾とすることが多いです。
母趾の付け根の関節が大きく突き出して靴との摩擦が生じ、強い痛みがでて歩行障害の原因に繋がります。
重症になると、母趾の付け根の関節が脱臼して、手術しなければならないケースもあります。
また、中年以降の女性に多くみられることが多いです。
【外反母趾の原因】
外反母趾が生じる原因には次のようなものが挙げられます。
◆足の指や足裏の機能低下
足のアーチを支えている筋肉が低下すると、外反母趾だけではなく、扁平足などの足の変形が起きやすくなります。
◆一歩がせまい
歩幅が狭く、地面をするような歩き方は、足の筋肉をきちんと使えてない可能性が高いと考えられます。
そのため、足の指の筋肉が低下して、外反母趾が生じることがあります。
◆合わない靴やヒール
サイズが合っていない靴や先が細い靴は、足を圧迫するので親指が変形する原因となります。
ヒールが高い靴も足が前に滑りやすくなるため、つま先に負担がかかり外反母趾を引き起こしやすくなります。
また、先の細い靴をよく履く方は、足の指が圧迫され変形が生じることがあります。
◆リウマチなどの病気
リウマチや糖尿病が原因で親指が変形し、外反母趾になっているケースもあります。
【外反母趾矯正の目的について】
外反母趾矯正の目的の1つに、外反母趾に伴う痛みの緩和が挙げられます。
ですが、痛みを緩和するだけでは、外反母趾の原因を取り除くことにはなりません。
そのため、外反母趾矯正では症状の原因を探り、根本改善を目指すが目的となっています。
【外反母趾矯正の特徴について】
外反母趾矯正の施術には、主に次のような特徴があります。
◆足のアーチの改善
足の裏には足底アーチと呼ばれるアーチ構造があります。
例えばが土踏まずですが、土踏まずのカーブは足底の縦アーチと呼ばれています。
足の裏にアーチがあることで、特定の場所にだけ負荷がかかることを避けています。
外反母趾矯正の施術は、足底アーチの構造をサポートし、患部への負担を減らすことを目指します。
◆手技とテーピングを使用
外反母趾の施術は、手技とテーピングを併用することが特徴となっています。
・膝から下の部分に手技でアプローチする
外反母趾を発症する原因の1つに、膝下の筋緊張が挙げられます。
膝下の筋肉に偏った緊張が起こると、足のバランスが崩れ、外反母趾を発症するリスクが高くなります。
そのため、外反母趾矯正においては、膝から下の部分に手技でアプローチしていくことがあります。
・テーピングは患部に直接行う
外反母趾の症状が出ている場所にテーピングを行うことで、痛みを緩和したり、筋肉の働きをサポートしたりします。
外反母趾矯正に期待できる効果について
足は地面に最初に接地する場所であり、特につま先には地面からの衝撃を吸収したり、地面を蹴りだしたりする重要な働きがあります。
そのため、つま先に痛みが出てしまうと、足だけでなく身体全体にさまざまなデメリットをもたらすこととなります。
ここでは、外反母趾矯正に期待できる効果や、改善が期待できる症状についてご紹介しています。
【外反母趾矯正の施術に期待できる効果について】
外反母趾矯正の施術を行った場合、主に次のような効果を得ることが期待できます。
◆足趾の機能向上
足の指をしっかりと使うことで、足底アーチが保たれ、足にかかる負担の軽減が可能となります。
外反母趾矯正の施術を行うと、足趾の機能が向上するため、足底アーチをサポートし、患部にかかる負担を減らすことが期待できます。
◆低下している足のアーチの改善
足底アーチには、特定の場所にだけ負荷がかかることを防ぐ作用があります。
外反母趾矯正の施術において、手技やテーピングを行うことで、低下している足底アーチの改善が期待できます。
◆重心バランスの改善
重心バランスを保つために重要な場所の1つが、母指球(足の親指の付け根あたりにある少し盛り上がった場所のこと)です。
母指球にしっかりと体重を乗せることで、重心バランスを保つことが可能となっています。
外反母趾を発症すると、足の親指の付け根辺りに痛みが生じてしまい、母指球で踏ん張ることが難しくなります。
外反母趾矯正によって足底アーチのサポートをすることで、患部への負担が軽減し、重心バランスの改善に繋がります。
◆歩行の改善効果
外反母趾の発症に伴って、足の親指の付け根あたりに痛みが出ると、痛みをかばうため歩き方が変化してきます。
外反母趾矯正の施術によって患部への負担が減少すると、歩行を改善する効果も期待できます。
【外反母趾矯正の施術によって改善が期待できる症状について】
外反母趾矯正の施術を行った場合、主に次のような症状を改善することが期待できます。
◆外反母趾
外反母趾矯正では、外反母趾に伴う痛みや症状を緩和することが期待できます。
◆膝の痛みの軽減
外反母趾に伴う足の痛みをかばって歩いていると、膝の痛みを発症することが多いです。
外反母趾矯正によって歩行が改善されると、膝への負担が軽減され、痛みの緩和に繋がります。
◆足の血流とむくみの改善
手技によって膝から下の筋肉へとアプローチすることで、足全体の血流が促進されます。
その結果、むくみや冷えの改善が期待できます。
河辺きらきら整骨院の【外反母趾矯正】
当院の外反母趾施術は足の指だけでなく、足全体の軸、骨盤、股関節のバランスに対して施術をしていきます。
「ハイボルト療法」、筋膜リリースで「筋骨格バランス矯正」を施術し、「テーピング」でアーチや足趾軸を補助しながら、足底機能の回復をしていきます。
歩行指導をすることで正しい足の使い方を覚え外反母趾を改善していきます。
外反母趾による痛みにお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。
よくある質問 FAQ
-
- 病院で手術をして金具が入っていますが大丈夫ですか?
- 大丈夫です。
独自の手技やテーピングなどで施術していきます。
-
- 小学生でも施術できますか?
- できます。
小学生からご年配まで施術実績があります。
-
- 何回でよくなりますか?
- 外反母趾の種類や状態によって個人差があります。
お気軽にご相談ください。
著者 Writer
- 院長:岡 年泰(オカ トシヤス)
- 所有資格:柔道整復師
生年月日:7月5日
血液型:A
出身:朝霞市
趣味:青梅マラソン
得意な施術:骨格矯正
ご来院されるお客さまへ一言:一緒にがんばっていきましょう。
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
【公式】河辺きらきら整骨院公式SNSアカウント 河辺きらきら整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】河辺きらきら整骨院公式SNSアカウント 河辺きらきら整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】河辺きらきら整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中